エントリー

2010年06月の記事は以下のとおりです。

LBSの絶縁劣化

20160923080621.jpg

年次点検を実施したときのことです。


作業前に高圧メガを所内にかけたところ、10MΩと低く、

キュービクル内部の清掃を実施後に測定しても10MΩ。

96年製PF-S型の2面キュービクルで

こんなに悪くなるものなのかなと調べた結果、

LBS本体のヒューズ裏側の白い樹脂が10MΩ。

アルコールで念入りに洗浄しましたが

残念ながら絶縁はあがらず。


樹脂そのものの劣化と判断。今すぐ地絡事故が起こるほどでは

ないと判断し、お客様には1年後をめどに交換を勧める

ことにしました。

言い訳じゃ

  • 2010/06/05 16:00
  • カテゴリー:ipad

ありません。

仕事に使おうと思って買いました。

20160923080543.jpg

用途は、

①いつも月次点検で報告書を作るのと同じように、

エクセルを編集して、(タッチパネルだと

テンキーのないネットブックより楽かなと思い)

ブルートゥースでつないでプリンターを使いたい。


②ペーパーレスFAXを使っているが、

外出先でケータイで確認はとても見にくいので、

大画面のiPadなら確認が楽チンだろう。


③長年pdfで蓄積してきたリレー等資料を

いれれば、現地での仕様や管理値の確認に

使えそう。(立ち上がり早いし)


購入後にいろいろ問題にぶち当たっていますが、

それはおいおいお話します。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード


SNS(更新通知)

お問い合わせ

2010年06月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

過去ログ

Feed

カウンタ

    トータル 5745285
    今日 2480
    昨日 4516

PVアクセスランキング にほんブログ村