エントリー

2011年05月の記事は以下のとおりです。

2011電設工業展

  • 2011/05/25 15:00
  • カテゴリー:その他

東京ビッグサイトで開催された
2011電設工業展を見にいきました。
関東、関西を毎年交互に開催されていて
私は電気の仕事についてから関東でやるときは
ほぼ欠かさず見に行くことを恒例行事としています。

前回は柏崎原発、今年は震災後の原発問題で電力不足のため
今回も省エネに重点が置かれていました。
私も第1目的はデマンド監視装置。
どこのメーカーが出してて警報を出すための通信方法と
価格、製品の入荷時期なども聞いてきました。
(東電積算電力量計からパルスをとるものに
的を絞ってみています。)

(東のメーカー)

HIOKI 有線LAN 約37万円~

クロスボー(住友精密) 専用サーバへ無線接続 開発途中

富士電機 有線 約30万円~ 納期不明

ミドリ安全 大地帰路搬送方式 11万円~ 納期未定
20160923120630.jpg

大崎 有線orPLC 30万円~ 納期未定
20160923120631.jpg


(西のメーカー)

タケモトデンキ PLC 約50万円~ 納期未定
20160923120632.jpg

GS YUASA 有線LAN 汎用PLC 汎用無線LAN 30万円~ 納期1ヶ月20160923120633.jpg

中国計器(中国電気グループ) 無線 37万円~ 納期2週間 
20160923120629.jpg


各社見やすいものやパソコン監視のものなどさまざま。
納期については比較的西側のほうが入荷が早そうです。
でも点検にいっているお客様の中に、
「経済の中心が関西に移ってしまったらどうしよう」
と心配なさっている人がいたことを考えると・・・


デマンド以外もたくさんありましたが、気になるのはたくさんの
メーカーからLED照明を出しているなと。
省エネ、発熱しない、長寿命が売り。省エネはわかるとして
発熱しないはLEDだけであり本体回路はかなりの発熱。
長寿命だって本体回路の寿命は果たしていかほど?
まだ実際のデータが出てない以上コスト計算もしにくい。
コスト度外視の省エネ目的ならやるしかないと思うが
そうでなければ現在使用中の器具の更新時まで待っても
いいのかなというのが個人的意見。

それにしても夏場はどうなるのだろう?!

PAS交換工事

  • 2011/05/25 04:00
  • カテゴリー:工事

とあるお客様にてPAS交換が実施されました。

PAS(気中負荷開閉器)は機関により違いはありますが、
通常推奨交換年数は15年といわれています。

こちらのPASは91年製(大垣製)で20年経過していました。
外装のサビがよく目立っており、穴が開いたりして
内部に水が入り地絡事故にならないかと前々から
心配していたのですが、とても協力的なお客様の
おかげで交換していただけることとなりました。

交換前のPAS
20160923115912.jpg

交換後
20160923115913.jpg

メーカーひいきするわけではないのですが、
いちばんメジャーな戸上製でなおかつ
VT(内部電源),LA(避雷器)内蔵型に
なったのでとても安心です。

おろしたPAS
20160923115914.jpg
概観サビサビです。

おろしたPASの内部
20160923115915.jpg
思った以上に内部はきれいでした。がしかし、
何も起きないうちに交換できて本当によかったです。


設備不備による波及事故
(停電事故を周辺地区へ波及させてしまうこと)を
起こした場合の社会的責任が重く、
経済産業省へ会社代表者とともに謝りに
行くこととなりますし、場合によっては近隣企業から
損害賠償ということも考えられます。
ですので、私がご契約させていただいておりますお客様方には
お金のかかる話になり大変申し訳ないのですが、
波及事故につながるような要因は包み隠さず
ご指摘させていただきますのでご了承ください。

地震被害の改修工事

  • 2011/05/11 10:00
  • カテゴリー:工事

先日書き込みした地震被害の改修工事が
実施されました。

①水銀灯用安定器の脱落

看板灯の安定器十数台が脱落しましたが、
とりあえずロープにて持ち上げ仮復旧。
後日固定を行うことになりました。

20160923103852.jpg


②キュービクル未固定により本体が動いた。

アンカーボルト未固定によりずれてしまった
キュービクルでしたが、ジャッキにて位置を戻し、
固定していただきました。

20160923103853.jpg

20160923103854.jpg


設備復旧に協力的なお客様なので
大変ありがたく感じています。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード


SNS(更新通知)

お問い合わせ

2011年05月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

過去ログ

Feed

カウンタ

    トータル 5723559
    今日 470
    昨日 4705

PVアクセスランキング にほんブログ村