エントリー

2011年06月の記事は以下のとおりです。

液晶テレビのちょっとした省エネ(家庭用かな)

  • 2011/06/08 17:00
  • カテゴリー:その他

”お上”から「節電サポーター」に任命されました。

まあその辺のお話はもっと内容が固まってから
書くとして、

ちょっと前にNHKの「asaichi」という番組の節電特集で、
テレビの明るさを変えるだけで
節電になるとやっているのを思い出し、
液晶テレビの節電”見える化”をやってみました。

我が家の液晶テレビは、
日立Wooo UT37-MX700J(37型)2008年製で
チューナーと液晶画面が別になっているものです。

我が家のテレビ使用状況は、
朝1時間程度
夜2時間程度
嫁が昼間2時間程度
1日トータル5時間1ヶ月で
だしてみます。

明るさ±31の範囲で変更できるのですが、(標準は+31)
一体いくつがよいのか細かくて判断が難しいので、
モードの切替だけで比較してみました。

モードは
”スーパー”一番明るい、購入時の標準設定になっている!
”スタンダード”3番目
”リビング”2番目
”シネマティック”4番目
慣れればシネマティックで行けそうと判断したので
スーパーとシネマティックだけ比較。

測定方法は、
テスターとクランプ電流計を使って
かんたんに測定して計算してみました。
(電気料金は従量電灯Bの3段料金1kWh当たり24.13円
燃料調整費は無視)

20160926041928.jpg

”スーパー”の場合
消費電力
1.63A×103.9V=169.357W=0.169357kW

1時間当たりの電気料金
0.169357kW×1h×24.13円=4.09円

1ヶ月の電力量
169.657W×5時間×30日=25.449kWh

1ヶ月当たりの電気料金
25.449kWh×24.13円=614.08円


”シネマティック”の場合
消費電力
0.78A×104.5V=81.51W=0.08151kW

1時間当たりの電気料金
0.08151kW×1h×24.13円=1.97円

1ヶ月の電力量
0.0815kW×5時間×30日=12.225kWh

1ヶ月当たりの電気料金
12.225kWh×24.13円=294.99円

”スーパー”と”シネマティック”の比較
1ヶ月当たり

25.449kWh-12.225kWh=
13.224kWh節電

614.08円-294.99円=
319.09円お得

(13.224kWh/25.449kWh)×100=
51.96%の節電ができることになる。


ついでに液晶モニター未使用時の待機電力。
待機電力
0.0217A×104.6V=2.26982W

1ヶ月の電力量(1日5時間の使用時間を除く)
2.26982W×19時間×30日=1293.8Wh
=1.2938kWh
1.2938kWh×24.13円=31.22円

たとえ小額でもまったく使っていないものに
お金がかかると思うと
くやしい?くやしくない?
コンセントを抜いておくか否かはその辺の気持ち次第かな。

常用発電機用ケーブル耐圧

本日、某工事店の依頼により,
節電対策のための常用発電機設置に伴う
ケーブル耐圧試験を実施。

ケーブル CVT 38sq×350m+38sq×20m

370mでの充電電流計算値 757.575mA
静電容量実測232nF 充電電流計算値754mA
実際の耐圧試験充電電流 740mA
トランス電流100mA+リアクトル電流658mA

でした。

ケチると損をするもんだ

やたらと早い梅雨入りのおかげで今日は
雨が降っていましたが、
雨の日だけ漏電するような回路を
発見できることもあるので、
たまにはこんな日も点検にいきます。

とあるお客様のキュービクルにいってみると、
先月除草剤をまいて雑草対策ばっちりと思っていたのに、
つる草だけが生えてきていました!

(写真はある程度引っこ抜いた後)
20160926041955.jpg

原因は・・・なんとなくわかっています。

それは、前回使用は「ネコソギエースX」という
粒状のもので効果テキメンだったのですが、、
先月まいたものは、某ホームセンターにて
同じ量が入って1,000円くらい安かったものを
使用したからかと。

一番つる草を防ぎたいのに
効かないなんてがっかりしました。
商品名は伏せておきますが、やっぱ
ケチっちゃだめですね。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード


プロフィール

お問い合わせ

SNS(更新通知)

2011年06月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

過去ログ

Feed

カウンタ

    トータル 6053468
    今日 2749
    昨日 5633

PVアクセスランキング にほんブログ村