エントリー

2014年04月01日の記事は以下のとおりです。

某社パワコン扉の騒音

先月稼働を始めた太陽光発電所。

今月点検に行ってみると↓

とてもガタガタやかましく、
苦情が来ないかと心配になりました。
騒音の原因は大型のファンのせいだと
一目でわかるが、がたついてるのはなにか
探してみると、扉内側の開閉の棒でした。

20160925195132.jpg

上部の棒が浮いてて棒が抜けている穴で振動しているのです。

20160925195133.jpg

とりあえず養生テープ丸めたり張ったりして
隙間をうめて騒音回避しました。

20160925195134.jpg

こんな立て付けの悪い作りでまかり通っているのは
太陽光発電の急激な需要増が生んだアラなのかなと思います。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード


SNS(更新通知)

お問い合わせ

2014年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

過去ログ

Feed

カウンタ

    トータル 5723383
    今日 294
    昨日 4705

PVアクセスランキング にほんブログ村