エントリー
2019年12月の記事は以下のとおりです。
先日仕事仲間と話していた時に
「双興HVT-11Kは
取手がないから
持ちにくい」という
話題が出ました。
確かになんとなく
私もそう思ってはいたが
改善しようとまでは
考えていませんでした。
でも人に言われると
気になってしまい、
時間が空いたので
ホームセンターでちょうどよさげな
取手を見つけてつけてみました。


位相特性試験器
DGR-1000KDと
見分けがつかない
感じになりました。
ちなみに、ホームセンターでは
取手798円+ボルトねじ代でしたが、
アマゾンだと
こんなにお安い。
なにかほかの買い物があるときに
買った方がよかったかも。

先月も含め
6回(7枚)の
太陽光パネル破損事故が
あったお客様。
2014/11/10
投石???太陽光パネル破損
2015/03/09
投石された痕跡
2015/05/11
以前投石があった太陽光パネル付近
2016/06/08
太陽光パネル破損してるが・・・
2017/04/15
太陽光パネル破損(4枚目)
2017/12/12
太陽光パネル破損(5枚目)
2019/11/13
太陽光パネル破損(6枚目、7枚目)
今月の月次点検で
先月の2枚が直る間もなく
さらに3枚の破損が確認されました。

口頭でどこのパネルが割れてますと
説明が面倒なので、

スマホにて
その場でGoogleマップを立ち上げ
現場の航空写真を呼び出し
プリントスクリーン
(iphoneの電源ボタンと
◯ボタンを同時押し)し、
マークアップで破損個所に印を入れて、
帰ってから報告書にこの写真をつけて
提出。
狙われている箇所が
一目瞭然。
治安悪くてがっかりです。
こんな防犯カメラとか
提案してみようかな。


以前にも書いた場所での
年次点検お手伝いで
VCB動作異常。
1989年製ですから
しょうがない。
2012/03/27 10:00
VCB機構不良週間の締め
2012/12/09 09:00
三菱VCBにリベンジ
残念ながらまだ更新されておらず
ばね蓄勢と同時にVCBが投入されてしまいます。
ばね蓄勢、放勢の表示も動かない。
応急注油にて
正常な動作となりました。
でもきっと来年の年次点検の時には
同じ症状を発症することと
思います。

お付き合いのある
電気工事店より、
廃止になった設備の
産廃処理のための
PCB分析依頼を受けました。
分析会社に採油セットを
2日前に必要数依頼、
来週到着予定と
言われていたので自己都合で
来週末かなと思っていたところ
本日容器が到着し、
ちょうど時間も空いていたので
予定変更で本日実施することに
しました。

対象は変圧器2台分と
コンデンサ1台分。
変圧器は
蓋を開けて抜くだけなので
省きます。
コンデンサは
三菱製KL-7形という機種、
以前書いた記事
コンデンサの絶縁油採取方法
でみたものと絶縁油注入方法は
同じようです。
ドリルを使わないでできるし
比較的簡単かなと
思います。

ふた?の淵部分は薄いので
タガネをあてて
ハンマーで軽めに叩いてやるだけで
穴が開いていきます。

ふたを外すと
くちばしが出てきます。

ここはハンダか鉛でできているので
やわらかいです。
上部を削ってプライヤーで角を
つまんで穴を広げようとしたが
うまくいかず、
あれこれしているうちに
ぼろぼろになってしまいました。
ラジペンで広げてスポイト分の
穴を確保。

分析会社から送られてきた
付属のスポイトで採油。
ちょっと話がズレますが
分析会社は
内藤環境株式会社
というところを利用しています。
手始めの容器取り寄せ依頼の際に、
変圧器2台とコンデンサ1台と
伝えていたので、

変圧器用とコンデンサ用では
ちがうスポイトを送ってくれました。
コンデンサは先が細長いものでないと
うまく抜けないので、
かならず容器依頼の際は
なにから抜くのかを伝えることを
忘れないよう注意したほうが
いいです。

採油が終わったら
プライヤーでつぶして
形を整えてから

2液性エポキシ樹脂接着剤で
固めて、

ふたをかぶせ
テープ養生し、
採油で使った消耗品を
くくり付けておきました。
万が一PCBが検出されたら
これも汚染物になってしまうので。

右がコンデンサの油ですが
かなりきれいでした。
お客さまは年内に産廃として
処分したいそうなのですが、
試料到着後、最短3営業日で
分析結果出るとのことなので
早くて助かります。
長くなりました。
ひさびさにブログネタができて
よかった。

ユーティリティ
2019年12月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
カウンタ
- トータル 5723375
- 今日 286
- 昨日 4705