エントリー

2022年09月19日の記事は以下のとおりです。

SOG制御箱は月次点検の都度開けてください

毎年参加している年次点検の

お手伝いを実施。

 

引込のPASを開放するため

林の中にある

1号柱へ行き

GRテストボタンで開放するため

SOG制御箱を開けました。

20220917160219.29.43-1.jpg

カチカチカチと音を立てながら

蜂がわんさか出てきたので

慌てて逃げました。

20220917160220.29.43.jpg

運よく刺されませんでしたが、

りっぱなハチの巣が内部にありました。

蜂ジェットが現場にあったので

お借りして駆除後、

しばらく置いてから

停電作業をおこないました。

20220917160221.31.15.jpg

 アシナガバチだと思います。

20220917160222.32.29.jpg

こぶし大の巣がありましたが、

時期的に

すべて羽化した後のようです。

 

こんなことがあるので

月次点検の都度

SOG制御箱を開けて

ちらっと

内部確認をしていただきたい。

そうすれば

こんな大きな巣になる前に

楽に駆除できるかなと思います。

 

夏から秋にかけて

蜂用殺虫剤1本は

車載するべし!

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード


SNS(更新通知)

お問い合わせ

2022年09月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ

Feed

カウンタ

    トータル 5745125
    今日 2320
    昨日 4516

PVアクセスランキング にほんブログ村