エントリー

2023年01月27日の記事は以下のとおりです。

旧型メルプロA過電流継電器試験中の動作ロック操作

専任事業所での

試験業務。

67,27,51,51G,64,3E,ELRの

各種試験があります。

20230123063047.09.32.jpg

三菱 旧メルプロAシリーズ

過電流継電器MOC-A1V-RD

不足電圧継電器MUV-A1V-RD

地絡過電圧継電器MVG-A2V-RD

地絡継電器MGR-A1V-RD

すべて抜き出して

はじっこで試験。

20230123130508.23.13-2.jpg

上記はMOC-A1V-RD。

親指で触れてるレバーは

動作表示復帰兼整定時のロック釦です。

たまにロックができず整定中に

動作させてしまうことがあるので

どういう仕組みなのか

裏から

覗いてみました。

20230123063048.23.04.jpg

レバーを押し上げると

基板の白いスイッチが押される

仕組みでした。

20230123063049.34.28.jpg

真上に

しっかり突き上げれば

きちんと押されますが、

変に角度をつけて押し上げてしまうと

うまく押せないときがあるようです。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード


SNS(更新通知)

お問い合わせ

2023年01月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

過去ログ

Feed

カウンタ

    トータル 5745280
    今日 2475
    昨日 4516

PVアクセスランキング にほんブログ村