つくば電気管理事務所(電気管理技術者)の業務ブログ
「JECA FAIR 2022 ~第70回電設工業展~」へ行きました
ボイラー不調で呼び出し対応
デジタルマルチメータでPAS_SOGトリップ出力電圧を測定できる?
太陽光発電所で年次点検(点検前から止まっていた?)
3Eリレー試験器 メーカー調整後校正のち自分でも確認
テスターのオートレンジ反応速度の違い
絶縁不良は意外と近くに
古めなDGR試験にて
絶縁復活剤?絶縁保護剤?
普通に年次点検
ちょっと大きいけど慣れれば・・・
受託した測定器計器校正試験で初めて触る機器
リークキャッチャーのバッテリーレス化(自己責任)
1992年製富士電機の高圧真空遮断器に注油
太陽光発電所 多発する直流地絡を探査(2)
太陽光発電所 多発する直流地絡を探査(1)
年次点検で高圧引込ケーブル直流漏れ電流試験風景を撮ってみた
上からでも見えない、VCB注油口
調整池より高いのに
外線屋さんとの感覚違いですかね