エントリー

温湿度計と校正証明書

試験報告書等に

気温、湿度を記載するため

デジタル温湿度計を使用しています。

20220112061041.42.14-1.jpg

今年から始めた

測定器計器校正業務で

報告書に試験室環境条件を

記載することにしたので、

校正証明を取った

温湿度計を使い始めました。

 

物は2000円程度の

家庭で使われるようなものですが、

校正証明書付きで

このくらいの価格になります。

 

校正自体を毎年受けるとなると

どのくらいするのかなと

見積もりを1社お願いしてみましたが、

校正証明書付きを

買ってしまったほうが

安いという結果に。

ほかの会社の見積もりも

取ってから判断するつもりですが、

校正価格が大幅に安い場合以外は

物を発送する手間が省けるので

毎年本体ごと校正証明書付きで

買い替えでいいかなと

思っています。

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード


プロフィール

お問い合わせ

SNS(更新通知)

2023年06月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ

Feed

カウンタ

    トータル 6101863
    今日 2932
    昨日 4794

PVアクセスランキング にほんブログ村