電圧計付検相器で受電確認
- 2022/06/26 06:00
- カテゴリー:竣工検査, その他測定, 測定器、試験器、工具等
HIOKI
電圧計付検相器
PD3259-50
の動作確認。
接触型ではないから
電圧はだいたいですが
検相能力はちゃんと確認。
高圧ケーブル引き換えた
お客様にて
受電立ち合いがありました。
受電盤のVTTで検相確認。
電圧は105Vくらいだと思うが
ここでは70V台表示、
検相は正相でOK。
単なる端子ではなく
配線にかませる使い方をしないと
電圧表示は能力を発揮しないようです。
終活中
懐かしい計器らしい物が写真に写っていますが、協会の某先輩のデマンド計ではないですか?