エントリー

Fujiの古いVCB HA12C-HL W3-NAに負けました

  • 2022/09/21 06:00

以前

1992年製富士電機の高圧真空遮断器に注油

で富士電機のVCB

HA12B-HL W3-NAの

注油について書きましたが、

今回は

20220917164511.10.38.jpg

HA12C-HL W3-NAという

型式の物が

年次点検応援先にあり、

作業時間に余裕があったので

注油できるかの戦いに挑んでみました。

20220917164516.16.08.jpg

スマホに入れてる資料の中に

対象の物があったので

できそうな感じ。

HA08C-HL_HA12C-HL_tyuuyu.pdf

20220917164512.12.56.jpg

盤の裏側から。

右側に機構部が入っています。

20220917164513.58.58.jpg

機構部箱左下、

プラスネジ1本とM10ボルト1本と

背面の配線固定金具付きの

プラスネジ1本は

外せました。

20220917164514.58.29.jpg

盤の上部、右端のボルトには

フレームが邪魔で

ソケットレンチ等は入らず、

小さなモンキーは入りましたが

力が足らずうまく回りません。

20220917164515.58.36.jpg

盤側下部、フレームが邪魔で

全くボルトにアクセスできません。

というわけで、

注油口を開けることはできませんでした。

本気で注油したければ、

VCBの下に箱や土台を用意して

VCB本体を下すつもりでないと

作業は無理だなと感じました。

 

初動はちょっと怪しい感じが

ありましたが、

OCR連動試験を行い

普通に動いてくれたので

今回は

まぁよしとしました。

願わくば

遮断器更新になってほしい。

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード


SNS(更新通知)

お問い合わせ

2023年04月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

過去ログ

Feed

カウンタ

    トータル 5745392
    今日 2587
    昨日 4516

PVアクセスランキング にほんブログ村