エントリー

エヌエフ回路設計ブロック RX47022のデモ機インプレッション(1) (2022/10/26現在)

エヌエフ回路設計ブロック

保護リレー試験器RX47022の

デモンストレーション(2022/10/26)

からの続き。

NFの新作リレー試験器

RX47022のインプレ(1)。

20221026203442.18.23-2.jpg

 

●まずは、見る前から気になっていたこと。 

・操作シートパネルの質感、使い勝手、

 反応は?

 20221026203443.19.48-1.jpg

 表面は艶があって、

 そう簡単に砕けることはなさそう。

 RX4717系みたいに

 電卓打つような感じには打てないけれど

 反応はとてもよくサクサク入る。

 

 ボタンを押してる動画↓

 

 方向キー(矢印キー?)は以前のように

 項目選択と粗調/微調が分かれておらず、

 1つで両機能をこなします。

 

・サイズ感?

 高さ350mmでほかのNFより低く、

 RX4744より幅は広いそう。

 重量16kg。

 

・電源コード入力は?

 左側側面。

 

・ほかのNFと同期はできるか?

 同期等端子はまったくなし。

 オプション注文で

 追加することもできない。

 

・高調波出力やDC出力モードは?

 なし。

 

・補助電源にACとDCが使えるが、電圧の選択は?

 電圧はACで~240V自由可変、

 DCで20V~200V自由可変か

 +24V,+48V,+110V,+200Vの

 固定可変選択可能。

 まれに出てくる

 制御電源AC200Vの漏電リレー試験では

 ありがたい。

 AC,DC出力端子が

 別になっていることも

 間違い防止にいい感じ。

 

・液晶表示の見やすさ、モディファイ使用時の数値追従性は?

 カタログで見た液晶は

 ムサシインテックの

 GCR-miniのように見えていたので

 モディファイしたら

 ボヤボヤ滲むのではと心配していたが、

 くっきり表示で見やすく

 モディファイ操作時の数値の動きは

 RX4717系並みにサクサク動く。動画↓

 

・位相表示の遅れ360°と遅れ180°~0~進み-180°の切り替えは?

 切り替えは特になく、

 0°からモディファイ操作だと

 +も-も180°に向かって動くが、

 300°とテンキー入力すれば300°になる。

 360°から0°過ぎまで

 動かして戻した場合の

 操作までは試すの忘れてて未確認。

 

・トリップを接点モードのとき誤って電圧トリップを

入力してしまった場合壊れないか?

 昔のREX時代までは

 壊れることがあったが、

 RXが付くものはすべて改善されていて

 焼けないとのこと。 

 

●他注意事項

・付属品は、上蓋と電源コードのみ。

 電圧、電流、トリップ、補助電源コードは

 各自での用意が必要。

 

・ボタンやトリップ時のビープ音は?

 設定でON,OFF可能。

 

・動作モードは?

 急変モードのみ。(動作、復帰時間測定はあり)

 スイープはなし。

 

 ・数値のテンキー入力の時、

 RX4713系は画像の上○のところに

 数値確定するまでの点滅数値表示が出たが、

 RX47022は下○の右上くらいに

 分かれているので、慣れるまでちょっと見にくいかも。

20221026203441.51.51.jpg

 

・私は気になりませんでしたが、

 S君は端子とパネルの隙間が

 気になると言っていました。

20221026211925.22.20-2.jpg

 

・今年度の出荷計画台数は20台とのことで、

昨今の部品調達情勢もあるので

あくまでも計画とのことでした。

 

エヌエフ回路設計ブロック

RX47022のデモ機インプレッション(2)

(2022/10/26現在)

へ続く。

※インプレッションは

上記日時の物であり、

今後バージョンアップで変更がある

可能性があります)

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード


プロフィール

お問い合わせ

SNS(更新通知)

2023年06月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ

Feed

カウンタ

    トータル 6101585
    今日 2654
    昨日 4794

PVアクセスランキング にほんブログ村