エントリー

高圧受電盤DMMのMAX/MIN表示

毎月

月次点検をおこなっている

太陽光発電所。

20230316202832.57.03.jpg

3面体のキュービクルで、

20230316202828.48.26.jpg

ここの高圧受電盤の

計器には

デジタルマルチメータが

使用されていて、

このタイプは現在値以外に

各MAX/MINの値が

記録されます。

そして、

受電電圧TR相の最低値記録が

5339Vになっていました。

そういえば、

20230316202830.53.15.jpg

確かにパワコンが止まらない程度の

瞬時不足電圧のメールは来たなと

思い出しました。

20230316203204.31.27.jpg

パワコンの履歴にも

残っていました。

 

DMMのMAX/MINは

瞬時値ホールドではなく

表示値ホールドかと思います。

ですので大した精度では

ない気がしますが、

それでも

それなりの記録は

残るので

先々なんらかの

役に立つかもしれません。

ですので、

20230316202829.49.37.jpg

点検の際は

毎回記録を確認後リセットして

今回から次回までの記録が

残るようにしています。

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

http://www.club-deep-blue.com/tsukuba-emo/freo/index.php/trackback/1556

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード


プロフィール

お問い合わせ

SNS(更新通知)

2023年06月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ

Feed

カウンタ

    トータル 6101469
    今日 2538
    昨日 4794

PVアクセスランキング にほんブログ村