エントリー

地絡過電圧継電器試験での接点接続

選任電気主任技術者が

自社兼任している

数件ある太陽光発電所での

請負年次点検

最終日5件目。 

20230317152004.jpeg

地絡過電圧継電器の

試験をやる度に

受電盤裏側に潜って

接点を取るのは面倒です。

たいてい

どこかのハモ端や

補助リレーに

繋がっているので、

初めて試験する現場では

調べて

20230317162057.jpeg

試験報告書の備考に

トリップを取るには

どこに繋ぐかを差支えがない限り

書いておきます。

そして離線すら面倒なので

直ガミ電圧トリップで取ります。 

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

http://www.club-deep-blue.com/tsukuba-emo/freo/index.php/trackback/1558

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード


プロフィール

お問い合わせ

SNS(更新通知)

2023年06月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ

Feed

カウンタ

    トータル 6101360
    今日 2429
    昨日 4794

PVアクセスランキング にほんブログ村