エントリー

電ドラ 故障再び・・・

毎年参加している

特高受変電設備の

饋電盤リレー試験での事です。

20230320193447.13.19.jpg 

リレーを引き出すため

外した固定用のネジを

戻している時に

気が付きました。

普段ほとんど

使っていないはずの

Panasonic EZ7412

充電ミニドライバー「miniQu」

手動で締め付けトルクを

かけられるはずが

空回りするように

なっていました。

昨年も

2022/04/21に

パナソニック USB充電ミニドライバー EZ7412故障しました

壊れてメーカー保証で

交換してもらいました。

 

そして思い出しました。

昨年故障した時も

同じ太陽光発電所の年次点検で

接続箱のブレーカーカバーを

何カ所も開け閉めする

必要があるため

同じ人に

貸し出した後だったことを・・・

 

故障原因推測ですが、

電動で締める側に回して

通常

回し切った後ボタンを離してから

手動で締め付けるところ、

押しっぱなしで

さらに締め付ける方向に

手でトルクをかけたから

壊れたのではないかと。

 

仕事している人を

悪く言うつもりはありません。

が、

次回

電ドラはなし

ということにします。

壊れてしまったものは

仕方がないので

新製品のこれを

買うことにしました。

使い勝手はどうでしょう。

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

http://www.club-deep-blue.com/tsukuba-emo/freo/index.php/trackback/1564

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード


プロフィール

お問い合わせ

SNS(更新通知)

2023年06月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ

Feed

カウンタ

    トータル 6101906
    今日 2975
    昨日 4794

PVアクセスランキング にほんブログ村