エントリー

太陽光発電所年次点検(パワコン新電元製)

本日、稼働1年経過した
太陽光発電所の年次点検を実施。

(地絡過電圧継電器[64]試験)
20160925184740.jpg
単純な試験なので問題なし。

(太陽光パネルストリング絶縁抵抗測定)
20160925184741.jpg
N端子が共通のため、P-N短絡でないと
測定値が怪しいです。

(PCS系統連系継電器試験)
20160925184742.jpg
今回は新電元製。
試験自体は先週実施したダイヘンのパワコンのように
(単独受動検出、電圧位相跳躍検出)を
解除しなくても検出値試験か時限値試験を
選択すればいいので試験はわかりやすい。
がしかし、10kWが何台もあるので
もうちょっと試験器操作を事前準備して
効率よくやらないといくら時間があっても
数をこなすことができない。
もうすこし自分の熟練度が必要と感じました。

メーカー別パワコンリレー試験実施可否
明電舎 ×(メーカーのみ実施可)
ダイヘン ○
新電元 ○

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード


プロフィール

お問い合わせ

SNS(更新通知)

2023年06月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ

Feed

カウンタ

    トータル 6102060
    今日 3129
    昨日 4794

PVアクセスランキング にほんブログ村